SSブログ

最後か! 外階段 タイルの目地埋め [家の外回り]

IMGP5081.jpgIMGP5085.jpg

お正月を  写そう     コニカカラーもよろしくね!



何故か動かない体と、出ない気力の隙間の中で、犬のしょんべん場は確保した。

と、思ったら、このワンコラ犬。

フェンスの下から出られない様にフェンスを下げたら、今度はフェンスとフェンスの間から
にじり出くさった。

このガキーーー!

こうなったら、フェンスの間も9センチ幅から7センチに狭めなければならない。
どうせ狭めるなら、フェンスの再設計をしようか。

フェンスの再設計をするなら、タイルの目地をあらかじめ埋めて終わりにしておかないと。


そう考えながらも、体が動かず悶々とし続けていたが、
ある日ついに、「やるぞ!」と目地埋め作業に取り掛かった。

しかし、体の事を聞かずに、頭だけで判断したから、開始したのがもう午後2時。

それから、生まれて初めての目地打ちを始めたが、気力が続かない。
その上、夕暮れが迫り暗くなってきた。

見るに見かねて、イラチの奥さんが手伝ってくれたが、説明する元気も無い。

本当は、目地を入れて軽く濡れ雑巾でぬぐい取る、が、もう面倒くさくて
余分な目地材を、ホースで水を掛けて流す始末。

IMGP5050.jpg


何とかやり終えたが、当初の目論見とはかなり違う出来栄え。

本当は、真っ黒の目地に仕上げたくて、わざわざ黒い目地材をスーパービバホームまで
遠征して買ってきたのに、水でガンガン流したら、普通の灰色の目地になっちゃった。

それでも、出来上がっただけでも良しとしよう。


もう、体調の方は最悪だ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

犬の柵 4 [家の外回り]

IMGP5086.jpgIMGP5090.jpg

なに不自由の無い生活を保証しているのに、このコラ脱走犬。



狭い家の中に居ると、身体を持て余して脱走する犬はいるが、それならまあ構わない。
しかし、コイツは自転車とバイクと車に異常な対抗心を燃やして吠え掛かるから、
危なくってしょうが無い。

しょうが無いから、また犬の柵の作り直しだ。
一体何度作り直したか分からない。

フェンスの位置をもう少し道側に出して、きちんとした両開きの扉を付ける事にした。

上手い事、前に車庫の屋根を作ったときの柱の残材を利用して、それらしく仕上げよう。

勿論、今度は地面とフェンスとの間も7センチ。フェンスとフェンスの間も7センチ。
絶対犬を出さない鉄壁の守りだ。

IMGP5057.jpgIMGP5064.jpg


扉の蝶番は、毎度お気に入りのウエスタン蝶番。
どちらからでも開くので、荷物を持ったままでも簡単に出入り出来る。

IMGP5069.jpg

それで、後は塗装をすれば出来上がり。

IMGP5074.jpg

フェンスの頭には、eBayで買ったフェンス用の飾り。

身体は痛くても、暇はあるから、幾らでも色んな格安モノを探し出せる。

この手の飾りは、アメリカの住宅には良く付いているし、スーパーで簡単に手に入る。
しかし、日本で見かける事は、まず無いし売っても居ない。

銅製だったり、鋳物製だったり、本当に安くて色んなデザインの飾りがあるんだけど、
送料が高いんだよな。
送料と、品代を考え合わせ、妥協の産物がこの飾り。


そう言いながらも、大変気に入っているんだけどね。        もう飛び出すなよ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

柵の余りで 庭仕事ラック [DIY]

IMGP5104.jpg


柵を張り巡らしたら、端材が結構出た。

それを利用して、こんなモノを作ったら、奥さんがやたら大喜び。

IMGP5108.jpg


材料を壁に当てて、ザックリいけるだろうと作ったら、ちょっと大きかった。

IMGP5110.jpg

恐る恐る奥さんに出来映えを聞いたら、喜んだのでバッチリ。
ちょっと窓飾りに掛かったのはご愛敬。

そのうち、気が向いたらサイズを調整しよう。


やっぱり、普段使う道具は、こうやってブラさっげいると本当に便利だね。

急に庭仕事も出来る様な気がしてきたよ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

犬の柵 5 塗装作業 [家の外回り]

IMGP5123.jpg


いやはや何とも調子は悪い。


イラチの奥さんが心配して、犬の柵とデッキに建てた屋根の柱だけ白く塗ってくれた。
IMGP5114.jpg

おまえの為だぞ。

IMGP5118.jpg
IMGP5127.jpgIMGP5128.jpg

2行文章を書いているだけで、もう梅雨前から8月になってしまった。

西日が強烈なので、シェードを張った。

IMGP5129.jpgIMGP5131.jpg

この辺は風が強いから、ホームセンターの宣伝にある様なシェードの張り方じゃあ、
風で大変な事になっちゃうんだよね。

しっかり張ったので、雨の吹き込みも減り便利になった。




こんな屋根でも雨樋いるなぁ。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

やって来た来た太陽光 [避難所回避]

IMGP5125.JPG

2016年の4月頃、電力会社の送電と電力が別会社になって、なにやら自由化になった。


ネットに、じぶん電力と言う会社の宣伝があって、家の屋根に太陽光パネルを付けませんかと言う。
10年経てば、あなたにタダであげます。それ迄の電気代も太陽光を使うので安くなります。

こりゃイイ。
早速ネットで問い合わせ。
積算した値段が500円。
すごいじゃん。月500円なら電気代は相当節約になる。
直ぐ電話をして契約するよと言いながら、詳しく話を聞くと、
なんと、月に500円安くなるかもしれない、と言う話。

なにー、月500円だとー。人の屋根使って月500円だとー。
年間6000円で屋根貸せだとー。
10年経ってゴミになったら引き取れだとー。

一体、どんな若造がこんな出鱈目なシステム考えついたんだ? アリエネー。

eBayだと6kwで60万弱で手に入る太陽光パネル。
勿論、中華パネルだけど本当に安い。送料込みだ。
パネル1枚20キロ。屋根に上げる根性があれば、自家施工だって可能だ。
なんで日本の太陽光パネルは高いんだ?


日本の状況、最近はどうなってるかな。

またネットで調べたら、紹介窓口だけど各パネルメーカーの施工は地元の提携工務店がする
という無店舗型の会社があった。
今風の会社だね。
聞いたら安い。昔は、2.7kwで一般家庭は十分ですよ。270万ですが50万補助金出ますよ。
なんて話で、嘘つけー。高過ぎー。と思っていたが、
5.3kwで130万。この地区は補助金7万円出ると言う。ヒラソルって言う会社だ。
ずいぶん安くなったねー。5.3kwだったら、我が家でも大体賄える位の出力だ。

補助金の口数が少ないので早めに申し込まなきゃ間に合いませんよーの話で即決。


それでやっと工事屋さんが来た。
IMGP5133.JPG

梯子にウインチが付いていて、楽々パネルを持ち上げる。
中華パネルを買った所でこうは行かない。

IMGP5139.JPGIMGP5140.JPG

鳶さんがホイホイ仕上げている間、電気屋さんは、室内工事に四苦八苦。

IMGP5144.JPGIMGP5146.JPG

イラチで腰が軽い奥さんなのに、今日は写真が少ない。

何故か。

何故なら、この日は8月9日、薄曇りに見えるがまるでサウナの様な暑さ。
風も全く無い無風状態。
暑い暑い。風呂の熱気。サウナの暑さ。記録的暑さで当日はあの熊谷を抜いて全国一でした。


いやー暑かった。   そしてご苦労様でした。

IMGP5177.JPG

お陰様でこんな風に発電出来てます。 中華パネルの自家施工じゃ無くて良かったよ。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

クーラー効いてぬっくぬく [田舎暮らし]

IMGP5152.JPGIMGP5155.JPG

イラチの奥さんの許しが出て、犬が部屋の中で暮らして良いことになった。

犬も落ち着き、やたらションベンを漏らさなくなったので、部屋の中に入れてやろう、
と言うことになったのだ。

本当は、私の方が犬の仕付けにうるさくて、絶対部屋に入れないと決めたら、絶対入れないと
言うスタンスだったんだけど、ウチの奥さん甘いんだよね。

だから、部屋に入ることを許されたワンコラ犬。
人が寝てるのに、珍しくて甘え放題。

IMGP5156.JPGIMGP5157.JPGIMGP5159.JPGIMGP5161.JPG

くたばってる私に合わせて一緒に昼寝。アップで見るとこんな感じ。
IMGP5164.JPGIMGP5166.JPG

IMGP5173.JPGIMGP5171.JPG


まあ、犬と分かり合う為だ。甘えさせてやろう。
IMGP5174.JPGIMGP5180.JPG

これまで、なついている風でも、いつも動ける様にキチッと座っていたのが、
我が家へ来て9ヶ月。
ようやくのんびり、お尻を床に付けてリラックスした座り方をする様になった。

一体どんな暮らしをしてたんだ? もう叩かれないんだから。いつまでもウチに居なさい。
nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:住宅

お犬様の お通りーーー [内装]

IMGP5178.JPG

リビングルーム


吠え癖だけは一向に良くならないワンコラ犬。

家の中での生活を許されたので、外へ出るまでに、玄関の内扉、そして玄関の外扉の2枚の扉で
ガードされる生活になった。

つまり、内扉を必ず閉めておけば、外扉が開きっぱなしでも外へ出られないと言うことだな。



そこで、素早くションベンへ行ける様に、犬扉を付けてやることにした。

犬扉は、普通は人間用の扉に付ける人が多いが、我が家の玄関扉は、日本の建築法に倣って、
スチール製の扉に変えている。
だから、穴を開けにくいし、補修も大変。


そこで、玄関脇の壁に穴をぶち開ける事に。
IMGP5185.JPGIMGP5186.JPG

壁の中の状態が分からない中での工事だったが、Amazonで買った中華扉がギリギリ入った。

IMGP5187.JPGIMGP5188.JPG
IMGP5190.JPGIMGP5191.JPG


子供と一緒で、一日飽きずにずっと見てるんだよね。

おまえ専用の玄関だぞ。 ちゃんと使えよ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

救急搬送 と思いきや休日開業の担当医院 [田舎暮らし]

年明けから続く筋肉痛。ドライバー一本持つだけで痛いなんてちょっと変だ。

湿布を貼ると大分楽だが、今日はちょっと苦しいぞ。
んーー。これは痛いと言うか何とも苦しい。
救急車を呼んで相応の痛みだろうか。しかし、まだ車の運転は出来るな。


「ねえ、チョット。この管区の救急病院はどこだっけ。何病院か調べてくれる?」
「えー、今日日曜日だよ」
「だから、救急病院」
「分かった。調べてみるよ」


「今日は宮本病院」
「えぇっ?あんな病院救急やってるの?」
「やってるよ。今日は宮本病院だって書いてあるもん」
「分かった。今から行くか」
「今から行くの?じゃあ一緒に行くから」



宮本病院へ行くと人でごった返して居るので驚いた。
「本当に救急やってるのか?」

窓口で受け付けに聞くと相当時間が掛かると言う。
「なんだよ!救急病院って言ったじゃ無いか」
「だって、今日は担当医院はここなんだもん」
「なに言ってるんだよ。救急って言っただろう救急って。イデデで」

言い合いをしていると見るに見かねた看護婦さんが「今先生にすぐ見られるか聞いてきます」
と気を利かせてくれ、奥の部屋で寝かせて貰った。

しばらくして、医者に「年末にコンクリハンマーを使ってから筋肉痛の非道いのの様な痛みで」
「いまはドライバー一本持っただけで痛くなる」と言ったが、
「ああ、これは熱中症によるけいれん痛です。体をギュッと絞り込むとそのまま固まって
イテテテってなるでしょう?この痛みはどうしようも無いから、イオン水を飲んで安静にして」

えー、この痛みはどうしようも無いって?イオン水を補給しろ?後はカネボウの漢方?
本当かよ。

イデデ、イデデと痛い思いをしながら、思い切って来た病院が休日当番医院で、何も無しかよ。
それから、今度は薬局だ。薬局でしばらく待たされてようやく帰途へ。
車の中で「救急って言ったろ救急って」
「だって、救急病院なんか自分で行ったって見てくれないよ」
「なんで勝手に見てくれないって決めるんだよ。行ってみなきゃ分かんないだろ。行ってみなきゃ」


藪医者めと腹の中では罵りながら、数日間イオンウォーターをがぶ飲みだ。
しかし、調子は悪い。


「腰が痛いなら、整骨でも行って見て貰ったら?」
内科3軒でダメなら整骨院だ。と言っても整形外科ね。


田舎の評判の良い整形外科は恐ろしい程人で溢れかえっている。
一体どこにこんなに多くの人間が隠れて居たんだろうと思う位人で溢れている。
都内の病院の比じゃ無いな。


本当に長時間待たされて、「かくかくしかじか」
「これは神経が腰の軟骨に押されて痛むヘルニアでしょう。レントゲンで確認しましょう」

レントゲン診断は数日後なので後日訪問。
「ヘルニアではありませんね。念の為にCTを撮りますから××病院へレントゲンを持って行ってください。出来れば一ヶ月以内に行く様に」


朝一番で診断を聞きに来たので、まだ時間がある。
いつもなら、日を改める所なんだが、レントゲンを持ったその足で××病院へ直行。
CTを撮って貰うと「腰は問題無いのですが気になる所があるので今度はMRIを撮って見ましょう。
専門の先生が明日診察日なので明日もう一度来れますか?」
「来れます、来れます。すぐ来ます」

翌日、専門の先生にMRIを見て貰うと「胆石がありますね。痛くありませんでしたか」
「痛かったですよ」
「すぐ手術しましょう」
「是非是非お願いします」
「どこで手術しますか?**病院と○○病院がありますが」
「どう違うんですか?」
「○○病院は僕が執刀します」
「じゃあ○○病院でお願いします」

「そうですか。分かりました。・・・ああ、*先生。○日オペ大丈夫ですか?ダメ・・。
急ぐんです。黄疸出てます。*日、はい。分かりました」
「はい。それでは、*日にオペをします。//日に○○病院へ行って手続きして下さい」



「なんだ。やっぱりなんかあると思ってたんだ。胆石か」
家へ帰って鏡を見たら、昨日までこんな顔の色じゃなかったのに、今日は黄色い。
危機一髪じゃん。

IMGP5200.JPG

病院の外は青空

IMGP5198.JPGIMGP5203.JPG
手術前の定番のポーズ
IMGP5204.JPGIMGP5216.JPG
ね、本当に全身麻酔して手術したんですよ。
IMGP5221.JPG

ワンコラ犬は、また玄関に閉じ込められお留守番。
IMGP5208.JPG
入院は1週間、その間2回奥さんがわざわざ用も無いのに病院通い。

ワンコラ犬は相当挙動不審になっていた様で、内扉のガラスにションベンを大量に引っ掛け、
ションベンはサッシの隙間でかぐわしい臭いを強烈に放っていたらしい。

おかあさん、こわいぞー。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

鬼*の*で**になったが**もー大変 [田舎暮らし]

まったくー。絶対コンクリハンマーで腹を揺すったから、石が下に集まったんだよ。

ホント、年末から筋肉痛非道かったな-。
もう9月の末だから、半年以上だよ。

医者も医者だよな。
痛みの感じ方なんか人ぞれぞれなんだから、それを巧く聞き出すのが医者のテクニックだろう。
まったく非道いなー。9ヶ月もかかっちゃったよ。

それでも、内視鏡でペロンと胆嚢を取っちゃえばもう終わり。
腹の切り口何カ所かだけ痛がゆいだけで術後も簡単。自分で運転をして家へ帰れる。

IMGP5226.JPGIMGP5227.JPGIMGP5228.JPGIMGP5229.JPG

犬が、狂った狂った。キチガイの様に喜んだ。
捨てられたかと思ったと言う様に、異常な喜び方だ。

IMGP5230.JPGIMGP5231.JPG


一通り喜んだ後は、こんどはベッタリ。
元々犬は、信頼関係が成り立てばベッタリ甘える様になるから、また一皮剥けた感じだ。


IMGP5232.JPGIMGP5233.JPG


大丈夫だよ。
ひもじい思いさせた事なんか無いじゃないか。

捨てたりなんかしないよ。
どこにも行かないから。     いつまでもウチに居ていいんだよ。

分かったかな。全く。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:住宅

しばし穏やかな日 [田舎暮らし]

IMGP5239.JPG


まあ、なんと言うか、やれやれ。
IMGP5235.JPGIMGP5236.JPG

手術前に体調を整える意味もあるのだろうが、食事制限がされ、手術直前は本当の絶食。
喉の渇きを我慢するのって、結構大変だったな。

しかし、不思議な事に体はスッキリ。体重も少し落ちた。
抜いたのは100gにも満たない胆嚢だけなのに、ポッコリ膨らんでた下っ腹がへっこんだ。
むくんでたのかな。

身体も軽いぜ。
IMGP5240.JPG
IMGP5244.JPG

犬まで日向でのんびり。

小さな内視鏡を入れた傷が痒いだけで、身体は軽く、超調子イイ。

えーーー。本当かよ。もっと早く取っとけば良かったぜ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

園芸の目覚め [田舎暮らし]

IMGP5347.jpg

玄関犬


我が家のメインの庭は北側にあるから条件が悪い。
それでもわずかに光が差す所があるので、西洋アサガオを植えてみた。

お隣はものすごく綺麗にアサガオが咲いて、秋深くまでずっと咲いてた。
反対側のお隣はバラのアーチを作っていたから、バラは大変だから、アサガオを巻き付けて
秋まで花を楽しもうと考えたんだな。

ところが、全然ダメ。なんとかツルを巻き付けた株もあったが、花の気配も無い。
ほじくって見ると、植えた所から全く根が伸びていない。
初めに入れた株の形のまんま。
試しに、きちんとした土を作って株の下側に良い土を入れ込んでみたが、後の祭り。

土が悪い上に光の量も少ないから花だって育ち様が無い。


ガッカリしてた所、結婚以来増え続けていた体重とウエスト周りが、
病院ダイエットで見事にスッキリ。
本当に身も心も軽くなり、スッカリ体調も良く、体調も良いと気分も最高。

今度はバラに挑戦してみるか。
調べれば調べる程我が家はバラに向いている。

体調が良ければ腰も軽い。

11月に京成バラ園でセミナーがあり、さらにバラ苗も割引で買えるそうだ。
1ヶ月ミッチリ、バラの勉強をしていざ鎌倉、いや京成バラ園へ。

IMGP5356.jpgIMGP5363.jpg

我が家の南側は90センチ巾の通路があるだけだが、風は強いがここは本当に南国の様に暖かい。

この場所を利用して、壁面につるバラを這わせる。
主につるバラ、特に秋深くても花が付いてるバラを探した。

IMGP5373.jpg
バラ園のオトメ


うちの奥さんの話だと、バラはかねてからの念願だったそうだ。
うちの奥さんは、窓辺のゼラニウムにしてもイチゴにしても、思いついても世話が上手いとは
言えないんだ。
いつの間にかオレが世話をしている。

今回は、オレがバラをやろうかと言い出しっぺだから、ウチの奥さんも大喜びだ。

IMGP5379.jpg

腰が軽くなったと言っても、元々の性質は変わらないから、やっぱり日向ぼっこ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

本当の西洋アンティーク家具 [インテリア]

IMGP5384.jpg

2018年1月23日 リアルに雪が降ったが、この記事はその約1年ちょっと前。

IMGP5399.jpgIMGP5400.jpg

窓の外にゼラニウムが咲きながらの雪景色。
いやー、千葉は本当に温暖だ。そしてたまの雪は綺麗なだけ。
雪国の大変な生活を知っているが故に、雪を見ても呑気に過ごせるありがたさ。

IMGP5398.jpgIMGP5401.jpg

そして今日は特別な日。
なんたって、ヤフオクで出物が出た。そして強引に落としきったのだ。

IMGP5404.jpg

それが、このスペインのアンティーク。
仕入れが恐ろしいほど安く、それをクリーニングして馬鹿高くして売るのが流行っていたのが
もう30年前になるかな。

まあ、ゴシゴシ水洗いして、所々修理して、新しい部材はステインで黒っぽく染めるんだな。
懐かしい、そんな家具が手に入ったのだ。

床にはウール製はどうしても落札出来ないので、あきらめて買った化繊のトルコ絨毯ヤフオク。

IMGP5407.jpg
IMGP5409.jpg

今の人は知らないだろうが、昔はこんな家具が目が飛び出る位高かったのだ。
年寄りの自己満足。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

病み上がりの大ハッスル+犬の柵 6 [家の外回り]

IMGP5411.jpgIMGP5413.jpg

綺麗だ。


今日は写真が無い。
それぐらい動き回ってたって事だな。

身体が軽くなって、調子が良くてしょうが無い。
ずっと先送りにしていたコマゴマとした作業が、苦も無く出来る。

先ずワンコラ犬。
道に面した所は、ブロックが高く積まれているので、飛べなかったのに、
雨の日も風の日も毎日40分散歩で鍛え上げた脚力と、すっかり我が家に馴染んで気が大きくなり
ブロックの段差も軽く飛び出す事を覚えてしまった。

そこで、道側のフェンスを1段から2段へ増設。
それが、写真の椅子の背中側のフェンス。
IMGP5419.jpg

フェンスの増設が済んだら、今度はデッキ上の屋根の内側を塗装。
初めから真っ白に塗る予定だったのが、どうにも身体が動かず押せ押せになっていた仕事。

あっという間に、真っ白に。ついでにフェンスも真っ白。

さらに、色が塗り上がったので、今度は雨だれが非道いので、雨といを付けた。
その一連の作業をしている間、腰の軽いイラチの奥さんは、我が家の前の空き地を
一気に草刈り。
あの、茅を一人で見事に刈り取ってしまった。
IMGP5420.jpg

ここの地主は、全く雑草の処理もせず、2軒先に住んでいたおばさんが言うには、
「自由に使って貰って結構です。なんだったらあげますよ」と言っていたと言っていた。

まあ、話半分としても、雑草だらけは非道いから、クローバーとワイルドフラワーでも
蒔いてみよう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

さらにハッスル 屋根のペンキ塗り [家の外回り]

IMGP5428.jpg

これこそ遅れに遅れた予定。
屋根の表側?をペンキだ。相当放っておいたので、木は大丈夫かな。

色は黒。ヤフオクで安い所を買ったら、少しプルプルっぽくなってた。
慌てて、缶ごと良く振って使う。

IMGP5431.jpgIMGP5432.jpg
IMGP5433.jpgIMGP5434.jpg

今回は面積が少ないから、チョイチョイだ。
IMGP5437.jpg

屋根の内側は白く塗られているし、来年用のバラのトレリス?も固定した。

IMGP5439.jpg
雨といも付けたぞ。もちろんフェンスも増設塗装済み。
IMGP5440.jpgIMGP5443.jpg

こんな感じ。 近寄るとこんな。
IMGP5450.jpg

ちょっと区切りが付いた。

IMGP5452.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅