SSブログ

はやく起きたあさは [田舎暮らし]

あさ早く起きて二人仲良く散歩の毎日。散歩のあとは?

IMGP7116.JPGIMGP7117.JPG

ぐうたら親子は朝から、ひるねだ。

IMGP7119.JPGIMGP7120.JPG

この犬は謎の環境で2年。我が家に来て2年半。
今でもいろいろ可哀想な過去を伺わせる行動をとる。

IMGP7121.JPGIMGP7122.JPG

ふとんの中で寝る様になっても、顔の方には近づかなかった。
どんな犬でも先ず顔に近づいて親愛の情を見せるのに、顔を恐がっていた様だ。

IMGP7123.JPGIMGP7124.JPG

確かに不用意に顔に近づくと、いつ噛みつかれるか分からない。
その意味では正しい選択だ。

IMGP7125.JPGIMGP7128.JPG

それが、最近やっとリラックスして顔に近づく様になり、
顔のそばで寝る様になった。

IMGP7129.JPG

カワイイでしょ?
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

ついでの手芸 [DIY]

IMGP7130.JPG

扉を開けても暑いから、いぬは外をながめるだけ。生意気なヤツだ。

IMGP7134.JPG

この前作ったわが家のいぬ専用のリードセット。フルカスタムメイドで御座います。

ついでに、産業廃棄物で欲しかったモノを手作り。

IMGP7136.JPG

ショルダーバッグのサイドポケットをそのまま利用。
本当は、いぬ用の小さなデイパックでも作ろうかと思ったが、それはちょっとあざとい。

IMGP7137.JPG

それで、作ったのはドアストッパー。
中には食べない古い豆を入れて、ずっしりいい感じ。

IMGP7138.JPG

革も枯れてなんかそれっぽいでしょう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

わるそーボウず [家の外回り]

IMGP7142.JPG

わが家の造作モノも5年程になり、雨風で枯れる物は枯れ、修理が必要になりそうな物も出だした。

特に外回りの造作モノ、一番はじめに作った裏のフェンス。
何も無かった頃には、無い中にアクセントになったんだけど、屋根が付いたり、玄関前に扉を
作ったり、ゴチャゴチャしてくると段々うっとうしくなってきた。

そろそろ替え時かな。

IMGP7143.JPG

そこで、前の扉をバラして新たなフェンス。
これは言わずと知れた悪そうボーズの飛び出し対策。
意匠にあんまりこだわらず、シンプルに作りあげておくと、バラした時の再利用がし易い。
さらに、材料も1×4で統一しているから、尚更再設計しやすいね。

前は、敢えて目隠しにする事で、何かを期待させたが、うっとうしいので、全てバラシ簡単な柵へ
変更。
さらにバラシが進めば材料が余り、またこれで別の造作が出来る。

IMGP7146.JPG

こいつが、かわいこぶってる例のわるそーボーズ。   ワンコラ犬だ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

はな ハナ [田舎暮らし]

IMGP7147.JPG

IMGP7149.JPG

なぜかコーラーの蛇口の写真。WHY?

IMGP7151.JPG

鏡が変わったのか?まあ何か変わったから写真を撮りたくなったんだろう。

IMGP7154.JPG

花も綺麗だけど、後ろに写っているのが大正年間の重箱。
こんな柄を見た事無いから、ヤフオクで購入。綺麗だから、飾っていたのだが、
飾るだけだともったいないので、今では小物入れとして活躍。

重箱も、日本中で膨大な数溢れかえり、本漆のホンモノも格安で手に入る。
百均の木箱よりこっちの方がイイでしょ。

IMGP7155.JPG
IMGP7158.JPG

バラも植えてみて知ったが、季節によって花の形、花びらの形が変わるんだ。
面白いよね。
だから、写真だけじゃどんなプロでも見分けが付かない。
でもその分、いろんな楽しみを与えてくれるね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

南側 つまり絶壁側の 安全確保 [家の外回り]

IMGP7161.JPG

空がすっかり秋めいてきた。

今回は今年の春に気付いた、南側フェンスの補強工事。
わが家の南側は、段差が2m以上、下は湿地で水はけ悪くとても落ちたく無い場所。

引っ越してきて一番はじめにやった仕事は、この南側にフェンスを回す事。
足元にあるブロックの仕切りを利用して、ラティス用の金具を付け、ラティスの柱を買い、
フェンスを立てた

ある日気付いたら、フェンスが大きく外側に膨らんでいるでは無いか。
WHY?

壁際にバラやブラックベリーを植えたせいで、歩きづらくなりイラチの奥さんが手を付けて
歩いているのを発見!

こりゃ、フェンスごと落下するのも遠くは無いな。
教えるとさらにおおごとになるから、黙って対策を練る。

結局、いちばんガッチリしているのは我が家。我が家とフェンスを固定すれば、
そう簡単にフェンスが落下する事も無いだろう。ではどうやるか。

と言う事で、写真の様に頭上をフェンス固定柱を通し、我が家の壁に固定。

IMGP7163.JPG

加重テストも行ってバッチリ。安全だ。

IMGP7165.JPG

犬はやたらオトーサンに懐いちゃって、オトーサンが居ない時は、
オトーサンが脱ぎ捨てた半ズボンを器用にはいて寝ている。     コマッタネー

IMGP7167.JPG
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

つる つる って つるが来た? [家の外回り]

「凄いよ!つるつる!つるがいたんだよ!」
「つるー?つるは居ないよ」
「いたんだよ!つるが。おっきいの!」
「サギじゃ無いの?」
「サギは知ってるよ。サギじゃ無いよ。鶴だよ鶴。写真に撮っといたから。つる」

IMGP7174.JPGIMGP7176.JPG

写真を見たら、やっぱりサギだった。
私も前に一度だけ見た事があるが、多分成年期のオスのサギなんだろう。

身体が大きく、筋肉隆々。 羽も真っ白でツヤツヤ。 自信満々で田んぼの中を歩いていた。

IMGP7180.JPG
IMGP7181.JPGIMGP7182.JPG
我が家の前の空き地は、まだまだワイルドフラワーの勢いはほとんど感じられず、
サルビアがまあチョットだけ彩り。
IMGP7186.JPG
だから、我が家のフェンス際にも、鉢置き場を作った。
IMGP7187.JPG
空き家のままのハチ屋敷の左側に目を移すと、
IMGP7190.JPG
こんもり緑はサツマイモ。今から焼き芋がたのしみだ。
IMGP7193.JPGIMGP7194.JPG

南側に目を移すと、この前付けたフェンスの補強。 こんな感じ。

IMGP7197.JPG

で、また家の前に戻ると、こんな風にプランターを置ける様に細工。
来年はここにズラッと花が満開でならぶ「予定」であります。

IMGP7199.JPG

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅