SSブログ

水廻りリフォーム4 [水廻り]

和洋折衷の妙な風呂場は、洗い場に床を張ることで、大分それっぽくなって来た。

本当は、隣併せのトイレとの壁をぶち抜き、さらに風呂、トイレの扉も取り外し、バスタブから何から
すべて配置を変更して、本格的ウォータールームに仕上げるのが希望だが、望みと現実は違う。

妥協案として洗い場に床を張った訳だが、そこは結構広い。無駄に広い。

せっかくシャワー用湯栓水栓がここまで来ているのだから、これは使える。

今ある洗面台の左右を切って巾を狭くすれば、ここに洗面台を置ける。 
ちょっと待て。洗面台の台をカットしても綺麗に切れないし、大体それ程良い物じゃない。
この台部分は捨ててしまおう。
陶器のボウルだけを利用して、お得意の2×4材で足を作れば、なんちゃってシャビーに見えなくも無い。

こりゃーいける。

奥さんが油断している隙にセッセセッセと作業。
立体曲面のボウルを枠に落とし込むので、多少思惑が外れ寸法変更をした所もあったが、そこはそれ。
自作のカスタムメイドだから、多少ネジ打ちの位置で調整すれば、キッチリ収まる。

足もホワイトで塗り、台所で使っていたアイアンのタオル掛けと、壁から抜き出した鏡を取り付け完成。

それがこちら。

1024.jpg

材料はここから外し再利用。

43.jpg

写真で見るとなんだか貧弱だが、これを作った時は奥さんが大喜びしてくれた。
結構実物は感じが良いんだけどな。 写真写りが悪いなぁ。

でもまあ、格段に風呂、洗面が使い易く、合理的な配置になった事は間違いない。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0