SSブログ

台所 大ざっぱな棚 [DIY]

我が家で一番威張っているのがこいつ。

940.jpg

自然界に居れば過酷な生活が待っているが、季節の良い頃は昆虫や果物など最高の栄養食を食っている。
胃袋が小さいから、高タンパクで高カロリー且つ新鮮な物しか食べない。
リスだからと言ってひまわりばかりとは行かないのだ。

そこで子供の食生活を考えるのは親の仕事。初めの頃は本当に試行錯誤で大変だったが、
最近は大分慣れてきた。

915.jpg830.jpg
                                  後ろに見えるのがバケツ

この写真は遠路はるばる我が家に来た唯一無二の客。その後ろにある棚を急遽作った。

これは、大きなバケツを12コ並べられる様に作った物だ。
何故大きなバケツか。

その理由は、
普通市場やスーパーで売っている栗は全て燻蒸処理がされている。
何故燻蒸処理をするかと言えば、虫が出てくるからだ。

栗から出る虫と言えば?        そーです。リスの大好物なのです。

良くリスがナッツを抱えた姿を見るが、クルミなんかは脂っこいので食べるが、栗は見向きもしない。
栗を後生大事に抱えているのは、栗から頭を出している虫を狙っているからだ。

栗の虫の出口というのは、直径1ミリ位の小さな穴。みんな一度は見た事があると思う。
その小さな穴からほんのチョットだけ頭を出している所を見つけると、頭にかじりつき引っ張り出して
「えらいおおきに」とモグモグ食べてしまう。

だから、栗を持ったリスと言うのは、虫を食っている最中のリス、と言う事になるんだな。

そこで、我が家ではある特別の栗農園から採れたての新鮮な栗の中から、特別の穴が開いた虫在住の栗を
特別配送して貰っている。
ウチとしては、虫在住の特別な栗を送って貰え、向こうは「ハイハイ。また溜まったら送りますよ」と
何故か上機嫌で我が家の希望通りに、バンバン送ってくれる。

初めは遠慮がちに送ってきたが、今ではバッチリ量も揃う。
その栗をバケツに入れ、一晩待つとこいつらが大量に採れるのだ。それがこれ。

871.jpg

これが最高の良質のタンパク質で、貴重な食料になる。
秋口、この時期には生で食わせるが、並行して毎日小袋に詰め冷凍、さらに真空パックすると、
なんとか一年持つ。

それもこれも**農園様のお陰です。    出会えて良かった。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0